格安SIMでスマホを初めて使う人のためのLINE設定方法と以前もスマホを使っていた人のためのLINEアカウント引き継ぎ方法を紹介します。
初めての人の設定方法
1.LINEをダウンロードする
Androidの方はGoogle Playストアから、iPhoneの方はApp StoreからLINEアプリをインストールします。
2.LINEに新規登録する
LINEのアプリを開いて新規登録を押してください。電話番号を使ったSMSでの認証とFacebookを使った認証方法があります。
SMSを使って認証する場合
SMSでの認証の場合、電話番号を入力し番号認証を押すと、認証番号が書かれたSMSが届きます。その認証番号をLINEに入力して次へを押すと、認証が完了します。認証が終わると写真と名前の登録に移ります。写真は必須ではなく、後から変更ができます。一方、名前の登録は必須です。後からプロフィールを編集して表示させる名前を変更することができます。
友だち追加と友だちへの追加を許可についてのチェックがありますが、友達追加にチェックを入れると、アドレス帳に登録のある人について、自動的に友だちに追加されます。友だちへの追加を許可にチェックを入れると、自動追加をオンにしている人がアドレス帳にあなたの電話番号を登録していた場合に、その人の友だちにあなたのアカウントが自動的に追加されます。
続いて、年齢確認とメールアドレス登録があります。年齢確認をすれば18歳以上の場合にはID検索が利用できるようになります。その場にいない友だちを追加するときに便利なのですが、Y!mobile以外の格安SIMでは、年齢確認ができません。LINEモバイルでも年齢確認は可能ですが、LINEモバイルは2021年3月31日に新規申し込みの受付を終了します。
メールアドレス登録をすると、機種変更時にアカウントを引き継げたりPC版のLINEを利用できたりします。PC版のLINEは、以前は年齢認証なしでもID検索ができるという使い道があったのですが、現在は年齢認証なしでID検索することが不可能になっているので、どうしてもPCで使いたいという人以外は利用する必要はないです。
Facebookを使って認証する場合
データ専用SIMなどで電話番号がない方はこちらの認証方法になります。
Facebookでログインを選択すると、Facebookアカウントのログイン画面が表示されます。そこに、登録しているメールアドレス、パスワードを入力し、ログインを選択します。すると、「○○としてログイン」というボタンが表示されるので、問題がなければログインを選択してください。
次に年齢確認に移ります。年齢確認をすれば18歳以上の場合にはID検索が利用できるようになります。その場にいない友だちを追加するときに便利なのですが、LINEモバイルとY!mobile以外の格安SIMでは、年齢確認ができません。
また、“LINE”が連絡先へのアクセスを求めてきますが、許可するとアドレス帳に電話番号の登録があり、自動追加を許可している人のアカウントがLINEの友だちに自動で追加されます。自動追加したくない人は許可しないを選択しましょう。
続いて、電話番号の登録に移りますが、この登録は上で説明したSMSでの登録と同じものです。電話番号がない人や登録したくない人はキャンセルを押しましょう。
キャンセルした場合は、メールアドレス登録に進みます。メールアドレスとパスワードを入力して登録するを押すと、入力したメールアドレス宛に認証番号が届くので、LINEに入力してメール認証を押してください。
すると、「メールアドレスの登録が完了しました」という表示が現れます。OKを押して進みましょう。
Facebook認証では名前や写真はFacebookに登録のあるものが自動的に登録されますが、プロフィールからいつでも変更が可能です。
LINEのアカウント引き継ぎ方法
※LINE バージョン9.2.0から引き継ぎ方法が変更になりました。発表された2019年2月25日時点では以前の方法も利用できますが、近日中に新しい方法での引き継ぎのみになる見込みです。
LINEのアカウントの引き継ぎには元々使っているスマートフォンでの事前準備が必要です。電話番号が変わる場合、引き継ぎ許可を行ってから36時間以内に引き継ぎを終わらせる必要があるので、元の端末を下取りに出す人はご注意ください。
事前準備
【1】アカウント情報の設定
[友だち]タブ>歯車マークの[設定]>[アカウント]の順に進んで、引き継ぐ前のスマートフォンで「メールアドレス」「パスワード」「電話番号」の登録内容が、最新の情報で設定されているか確認してください。設定が正しくない、あるいはされていない場合は最新の情報を登録してください。メールアドレスについて、キャリアのメールアドレスを設定してある場合は格安SIIMに変更すると使えなくなるので、Gmailなどのフリーメールアドレスに変更しておきましょう。
【2】「アカウントを引き継ぐ」ボタンをON
電話番号が変更になる場合、今までのスマートフォンで[友だち]タブ>歯車マークの[設定]>[アカウント引き継ぎ]と進んで、「アカウントを引き継ぐ」をONにしてください。
この設定を行ってから、36時間以内に新しいスマートフォンでの引き継ぎ設定を行う必要があります。スマートフォンを下取りに出す予定の方は気を付けてください。(※時間を超えてしまった場合は、もう一度今までの端末で設定をONにしてください。)
【注意】
アカウントを引き継いでも過去のトークは引き継ぐことができません。トーク内容を保存しておきたい場合はバックアップをしてください。
アカウントの引き継ぎ
アカウントの引き継ぎは電話番号の変更がある場合とない場合で手順が異なります。それぞれの場合について手順を説明します。
電話番号の変更がない場合
新しいスマートフォンのLINEアプリで以下の操作を行うことで、アカウントを引き継ぐことができます。事前に元のスマートフォンでパスワード、登録電話番号を確認し、トークをバックアップしておいてください。
- [はじめる]をタップ
- [国]-[電話番号]を入力し、[>]をタップ
- SMSで送られてきた6桁の認証番号を入力(Android端末では認証番号が自動で入力されます)
- [はい、私のアカウントです]をタップ
- パスワードを入力>[>]>[OK]をタップ
- 友だち追加設定(アドレス帳の利用)を確認し、[>]をタップ
- トーク履歴の復元を行うか選択
- 年齢確認画面で認証をするか選択
- サービス向上のための情報利用に関するお願い画面を確認
※この画面はご利用状況により表示されない場合があります
電話番号の変更がある場合
電話番号の変更がある場合は新しいスマートフォンのLINEアプリで以下の操作を行い、引き継ぎを行ってください。なお、引き継ぎをするLINEアカウントにパスワードの設定がないと引き継ぎを行えないので気を付けてください。
- [はじめる]をタップ
- [国]-[電話番号]を入力し、[>]をタップ
- SMSで送られてきた6桁の認証番号を入力(Android端末では認証番号が自動で入力されます)
※認証番号を入力後に[おかえりなさい、○○!]と表示された場合は[いいえ、違います]をタップ - アカウントを引き継ぎますか?の画面で[アカウントを引き継ぐ]をタップ
- ログイン方法を選択>LINEに登録していた電話番号またはメールアドレスを入力し[>]をタップ
- パスワードを入力し[>]をタップ
- 「アカウントの引き継ぎを続けるためには?」の画面で認証を続ける
- 表示されたアカウントを確認し[ログイン]をタップ
- 友だち追加設定(アドレス帳の利用)を確認し[>]をタップ
- トーク履歴の復元を行うか確認
- 年齢確認画面で認証をするか選択
- サービス向上のための情報利用に関するお願い画面を確認
※手順7.と12.は、ご利用状況により表示されない場合があります。
以上で引き継ぎが完了です。以前の端末で購入したスタンプや着せかえを復元するためには再ダウンロードが必要です。マイスタンプあるいはマイ着せかえから再ダウンロードしましょう。
【注意】
AndroidからiPhoneあるいはiPhoneからAndroidへは、トーク履歴、LINEコイン残高、LINE Outのコールクレジットの引き継ぎができません。
また、OSにかかわらず、通知音の設定は引き継ぎができません。